反発を体感するためのトレーニング!
たとえ雨の日でも
専用の器具がなくても
20cmくらいの段差さえあれば
家でも道端でも出来てしまう
「反発がもらえる感覚」を
身体で実感できるトレーニング
これまでの記事を
しっかりと読んでくれたあなたなら
反発をもらうためには
- 真っ直ぐな姿勢
- リラックスしていること
が大事だということは
頭では分かっていると思います。
でも正直、
「分かる」と「出来る」には
とてつもない差があります。
残念ながら分かっただけでは
タイムは0.01秒も伸びません。
あなたが出来るようになって初めて
0.1秒、0.2秒とタイムを伸ばすことが出来ます。
知識として「知る」ことに満足せず
能力として「出来る」ことで満足してください。
出来なかったら
選手としては2流ですからね!
まずはドリルから!
いきなり走りで試して
上手くいくのであれば
それはそれで良いのですが、
今まで経験できなかった
感覚を身につけていくためには
ドリルで動きづくりをしながら
感覚をつかんで、走りに活かしていきましょう!
今回はオススメのドリルを
1つ紹介しておきますね!
反発をもらうトレーニング
今回のトレーニングは
「段差」を使っていきます。
ちょうど台があれば良いですが
ない時には階段の1段目とか、
そこら辺にある段差を使って
やってみてください!
↓コレをやってください
"走りをバージョンアップ"
「AUTONOMY」配布
総ページ300ページを超える全13章で
「簡単に"筋肉を緩めて"全身を連動させ
試した瞬間に速く走れる13の方法」
を全てまとめ上げた
スマホで読めるE-bookです。
ぜひ、あなたの走りの1歩1歩の質を
バージョンアップしてください。
あと、そのうち有料予定なので
今のうちにゲットしてくださいね。
さらに、何やらここでは言えない
『超豪華特典』も付いています。
