足の速さに才能は関係ない。

反発を生かして、前に「グンッ!」と進む走り方ドリル

    
no image
\ この記事を共有 /
反発を生かして、前に「グンッ!」と進む走り方ドリル

 

単に言えば、

 

100mは誰が1番
「速く前に進めるか」

全力で競うゲームです

 

もしも、あなたが反発を
少しでもイメージ出来たなら

 

さらにレベルを上げて
実際の走りに活かすための

「忘れてはいけないコツ」も
知っておいてください

 

なたも

ストライドを伸ばす時とか
前に進みたいと思った時に、

「地面に接地している方の足」だけで
なんとかしようと思っていませんか?

 

もちろんそのイメージも
大切だと思いますが、

大きく前に進むためには
「地面を蹴る」だけでなく

地面についていない足を
「どう振るか」も重要です。

 

反発を前に変換しよう

 

これまでのトレーニングで
反発の感覚が分かったと思いますが、

たぶん上にポンッと浮くような
イメージだと思います。

 

でも、そのままだと
上下運動になってしまって
前には進んでくれません。

 

の上下の動きに加えて
「前に進む」ためには、

地面についていない足を
「どう振るか」工夫してください!

ポイント

 

地面についている足で
前に跳ぼうとする動きも
とても大事ですが、

それにプラスして
振り上げる足を上手く使うことで
よりしっかり前に進むことができます。

 

振り上げ足を意識しよう!

 

具体的には、

接地するタイミングに合わせて
前に振ってあげましょう!

 

膝を高く上げようとして
もも上げみたいに上に上げる意識を
持っている選手もいますが、

短距離の場合には
前に進むことが目的なので
「前に振る」ことを意識しましょう!

 

注意!

足だけ前に行って
身体が残るのはNGです!

 

そうなりガチな人は
身体が残らないように

「みぞおちと膝」を同時に
進めてあげる意識とか

上半身が進む意識を持つと
良いかもしれません!

 

トレーニングがコチラ

反発の「跳ね返るイメージ」を
大事にして欲しいので、

台の上からスタートしてください!

※姿勢が崩れると良くないので
 距離は遠くなくても良いです!

 

そして接地する時に
足の振り上げを前に振ることで
前に進む感覚を身につけてください!

 

振り上げ足の膝を
どの方向へ振るかによって
進む方向が変わってくるので

今のあなたの走りに合わせて
調整して最適な振り上げ角度を
身につけて行ってみてください!

 

最後のまとめ

 

ここまで読んでくださり
ありがとうございました。

 

記事の中にも書きましたが
「前に進むこと」が1番の目的です。

 

発がもらえたらOKではなく

「前に進む」ための手段の1つが
「反発」であると思ってください。

point

 

なので、反発をもらえていても
結果的に前に進んでいないのであれば
あんまり意味はないので、

反発の感覚をもらう練習をしながら
「この感覚でどうやったら前に進めるか」
を考えながらやってみてください!

 

反発のための練習ではなく
速くなるための練習にしてくださいね!

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©陸上.com,2024All Rights Reserved.